相続に強い不動産会社あおばへお任せください

オフィシャルブログ

オフィシャルブログ

三島市のうなぎ

暖かくなり初夏といえども夏日を記録する日々が到来しました。

暑くなってくると体力的にバテを覚え、ついでに連想するのは美味しいうなぎです。(思考が短絡すぎるのがダイエットに向いていない証拠です。(苦笑))

ここ静岡県沼津市の隣町にあたる三島市は富士山の湧水に恵まれており、うなぎが臭みなく美味しいことで有名です。ここでは、三島市で評判の高い、特徴あるうなぎ屋を5軒ご紹介します。


1. うなぎ 桜家(さくらや)

  • 創業:1856年(安政3年)の老舗

  • 特徴

    • 富士山の伏流水でうなぎをしっかりとさらして臭みを抜き、ふっくら柔らかく仕上げています。

    • 秘伝のタレは、代々受け継がれる伝統の味。

    • 外はパリッと香ばしく、中はふんわりジューシー。

    • 休日は行列必至なので、早めの来店か整理券の確認をおすすめ。

  • 場所:JR三島駅から徒歩10分ほど


2. うな繁(うなしげ)

  • 特徴

    • 天城の清水でうなぎを1~2日かけて締めることで、さらに上質な味わいに。

    • 蒸さずに直火焼きで提供するため、香ばしさが際立つ。

    • ボリュームもありながら価格は比較的リーズナブル。

    • カウンター席や個室もあり、落ち着いて食事を楽しめる。

  • 場所:三島市谷田(車での来店が便利)


3. うなぎ すみの坊 三島駅前店

  • 特徴

    • 三島駅すぐそばの好立地で観光客にも便利。

    • 備長炭を使った炭火焼きで、皮はパリッと、中はふわっとした食感。

    • タレは甘さ控えめでさっぱりとした後味。

    • 持ち帰りや駅弁も充実しており、新幹線前の食事にも◎。

  • 場所:JR三島駅南口から徒歩1分


4. 元祖うなよし 三島本店

  • 特徴

    • 三島で“うなぎ定食”といえばここ、と言われるほど地元密着型。

    • 肝焼きやうな重だけでなく、ひつまぶし風のメニューも人気。

    • アットホームな雰囲気で、家族連れや地元民にも愛されている。

    • お昼時は行列ができることも。

  • 場所:三島広小路駅近く


5. うなぎ うな吉

  • 特徴

    • 地元民の口コミで人気が広がった隠れ家的なお店。

    • 蒸し焼きタイプでふわっと柔らかい仕上がり。

    • タレは甘めでご飯との相性が抜群。

    • 店主のこだわりが感じられる丁寧な接客と味。

  • 場所:三島田町駅周辺


どのお店も個性があり、観光のついでに立ち寄るのにも、地元グルメをじっくり味わいたい人にもおすすめです。

監修者情報

監修者情報

向笠 昌博

株式会社あおば代表取締役。
不動産のプロとして土地・建物を最大限に活かし、オーナー様や地域に貢献することをモットーに、不動産のスペシャリストとして日々業務に向き合っております。

ぜひ、お気軽にご相談ください CONTACT

お急ぎの方はこちらから!

友だち追加で

カンタン無料査定&無料相談

24時間無料受付中

トップに戻る